東浩紀、仏の反マクロン政権デモ「起こるべくして起こったとも」

eyes 東浩紀

東浩紀

2018/12/13 16:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 東浩紀「仏大統領選で問われた グローバリズムの賛否」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「仏大統領選で問われた グローバリズムの賛否」

    AERA

    5/16

    トランプ大統領、“屈辱の演説”の意趣返し? パリの混乱に皮肉

    トランプ大統領、“屈辱の演説”の意趣返し? パリの混乱に皮肉

    AERA

    1/3

  • 東浩紀「デモの敵は民衆 米国で進む民主主義の深刻な危機」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「デモの敵は民衆 米国で進む民主主義の深刻な危機」

    AERA

    8/30

    東浩紀「G7で再結集、往年の名バンドはどんな新曲を出すつもりか」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「G7で再結集、往年の名バンドはどんな新曲を出すつもりか」

    AERA

    6/6

  • 東浩紀「戦争はひとを狂わせる 狂気の連鎖を止めるには戦争を止めるしかない」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「戦争はひとを狂わせる 狂気の連鎖を止めるには戦争を止めるしかない」

    AERA

    4/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す