「沖縄の恥部」といわれた売春街「真栄原新町」、消し去られつつある歴史と事実

沖縄問題

2018/12/01 16:00

『沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち』は、沖縄の「特飲街」=売春街の消滅をめぐって、そこに生きた人々の足跡を取材し記録することで沖縄戦後裏面史を浮き彫りにしたルポルタージュだ。著者の藤井誠二さんに、同著に込めた思いを聞く。

あわせて読みたい

  • 沖縄アンダーグラウンド

    沖縄アンダーグラウンド

    週刊朝日

    10/19

    玉城沖縄県知事、安倍首相に日米と沖縄による協議機関「SACWO」設置を提案へ 1日に面談

    玉城沖縄県知事、安倍首相に日米と沖縄による協議機関「SACWO」設置を提案へ 1日に面談

    AERA

    2/28

  • <現代の肖像>真藤順丈 直木賞受賞作『宝島』が誕生するまでの苦悩と秘話

    <現代の肖像>真藤順丈 直木賞受賞作『宝島』が誕生するまでの苦悩と秘話

    AERA

    11/11

    ガレッジセール・川田広樹 沖縄の「復帰っ子」として沖縄戦体験者の声を未来に伝える

    ガレッジセール・川田広樹 沖縄の「復帰っ子」として沖縄戦体験者の声を未来に伝える

    AERA

    10/16

  • 玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」

    玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」

    AERA

    3/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す