中国の急速なIT化、一方で「格差拡大を加速」と専門家

中国

2018/09/25 16:00

 ここ数年、ITの分野で目まぐるしい発展を遂げる中国。1990年代に中国でインターネットのインフラを構築し、同国にネットの概念を持ち込んだと言われる丁健(ディン・ジェン)さんに、中国のテクノロジーの現状と今後について話を聞いた。

あわせて読みたい

  • ファーウェイにとってトランプは星一徹か? 米中貿易戦争の勝者が明らかなわけ

    ファーウェイにとってトランプは星一徹か? 米中貿易戦争の勝者が明らかなわけ

    dot.

    6/13

    スタンフォードで学んだ新たな「トラブル解決方法」 オンライン紛争解決(ODR)をデジタル社会のインフラに

    スタンフォードで学んだ新たな「トラブル解決方法」 オンライン紛争解決(ODR)をデジタル社会のインフラに

    dot.

    4/24

  • 格差にあえぐ中国で社会的企業がブームなワケ

    格差にあえぐ中国で社会的企業がブームなワケ

    AERA

    8/23

    はれのひ問題で注目の着物「業界を変える」ベンチャー社長

    はれのひ問題で注目の着物「業界を変える」ベンチャー社長

    週刊朝日

    3/8

  • お金だって自由になりたい? 国家に管理されない「フィンテック」の可能性

    お金だって自由になりたい? 国家に管理されない「フィンテック」の可能性

    AERA

    10/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す