西野朗「正解だとは今も思えない」W杯ポーランド戦を振り返る

2018/08/29 16:00

 サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で、日本代表の監督として過去最高に並ぶ16強入りを成し遂げた西野朗氏(63)。課せられた使命は、限りなく困難だった。第3戦のポーランド戦、あの采配は、孤独との闘いでもあった。W杯が終わって約1カ月。日本代表の指揮官は、「トップの孤独」とどう向き合ってきたのか――。AERAの単独インタビューに応じた。

あわせて読みたい

  • 西野朗さんとPerfumeさんが週刊誌「AERA」に登場!

    西野朗さんとPerfumeさんが週刊誌「AERA」に登場!

    8/24

    サッカー日本代表の西野元監督、就任時に感じた“孤独”を告白

    サッカー日本代表の西野元監督、就任時に感じた“孤独”を告白

    AERA

    8/28

  • 釜本邦茂が語る“勝たなくていい”選択 「西野でなくてもどの監督でも同じことをやった」

    釜本邦茂が語る“勝たなくていい”選択 「西野でなくてもどの監督でも同じことをやった」

    dot.

    6/29

    青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」

    青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」

    dot.

    1/15

  • 竹増貞信「トップの覚悟に触れたW杯ロシア大会」<コンビニ百里の道をゆく>
    筆者の顔写真

    竹増貞信

    竹増貞信「トップの覚悟に触れたW杯ロシア大会」<コンビニ百里の道をゆく>

    AERA

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す