1位は全国初の試み! 2018年「JRダイヤ改正」ベスト10

鉄道

2018/05/20 11:30

 国鉄が消え、JRが発足して31年。3月16日、国鉄時代のシンボルがまた一つ、姿を消した。

あわせて読みたい

  • 昭和の頃は”高嶺の花”だった有料の特急 いまや快適な通勤に利用されるワケとは?

    昭和の頃は”高嶺の花”だった有料の特急 いまや快適な通勤に利用されるワケとは?

    dot.

    11/3

    鉄道ダイヤ改正は明日16日。月曜の朝は要注意

    鉄道ダイヤ改正は明日16日。月曜の朝は要注意

    dot.

    3/15

  • 特急より速いのが超特急は昭和時代の話! 特急よりも上の私鉄の看板列車たち

    特急より速いのが超特急は昭和時代の話! 特急よりも上の私鉄の看板列車たち

    dot.

    8/4

    ダイヤ改正、今年の特徴は? 注目はJR北海道「4時間切り」

    ダイヤ改正、今年の特徴は? 注目はJR北海道「4時間切り」

    AERA

    3/14

  • 今も走る “♪8時ちょうど”の「あずさ」は変遷と共にあった

    今も走る “♪8時ちょうど”の「あずさ」は変遷と共にあった

    dot.

    8/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す