「キレる」「すねる」「ごねる」…あなたの周りにいる“話が通じない人々”

働き方

2018/04/10 11:30

 職場やプライベートで、なぜか「話が通じない」人に悩まされたことはないだろうか。アンケートを実施したところ、話が通じない人との驚きのエピソードが続々と出てきた。

あわせて読みたい

  • 上司が「部下からのパワハラに注意して!」周りを振り回す“話が通じない”人たち

    上司が「部下からのパワハラに注意して!」周りを振り回す“話が通じない”人たち

    AERA

    4/11

    もしかして自分も? 「話が通じない人」の背景に“読解力”の低下

    もしかして自分も? 「話が通じない人」の背景に“読解力”の低下

    AERA

    4/12

  • 女子生徒のスラックス制服、「抵抗なし」が6割超 中高生の保護者2000人アンケート

    女子生徒のスラックス制服、「抵抗なし」が6割超 中高生の保護者2000人アンケート

    dot.

    5/23

    【夫婦のお財布事情2000人アンケート】相手の収入を知らない人は16%「聞きづらい」の声も

    【夫婦のお財布事情2000人アンケート】相手の収入を知らない人は16%「聞きづらい」の声も

    dot.

    10/12

  • 【夫婦のお財布事情2000人アンケート】「俺が稼いだ金」「稼ぎが少ない」相手に最も言われたくない言葉は?

    【夫婦のお財布事情2000人アンケート】「俺が稼いだ金」「稼ぎが少ない」相手に最も言われたくない言葉は?

    dot.

    10/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す