姜尚中「“政界ビッグバン”が始まった」

eyes 姜尚中

2017解散総選挙

2017/10/24 07:00

 本稿が出るころには選挙結果も出ていることでしょう。今回の衆議院選挙を一言でいうならば、安倍晋三首相に対する、信任もしくは不信任の選挙であった、そう総括ができると思います。政権交代選挙でもなく、華々しい野党が二つ出来上がって政局が変わった、そういう選挙でもありませんでした。

あわせて読みたい

  • 「権力闘争」から「忖度合戦」へ…派閥がなくなって、自民党から失われたものとは?

    「権力闘争」から「忖度合戦」へ…派閥がなくなって、自民党から失われたものとは?

    AERA

    6/22

    安倍一強は小選挙区のせい? チルドレンもベテランも沈黙

    安倍一強は小選挙区のせい? チルドレンもベテランも沈黙

    AERA

    6/23

  • 姜尚中「政党政治の緊張感を保つには、絶えず目配りできるリーダーが必要」
    筆者の顔写真

    姜尚中

    姜尚中「政党政治の緊張感を保つには、絶えず目配りできるリーダーが必要」

    AERA

    11/3

    小沢一郎はいまの安倍政権をどう見ているのか?

    小沢一郎はいまの安倍政権をどう見ているのか?

    AERA

    6/23

  • 内憂外患の岸田首相に不安の声 総選挙でのベテラン苦戦 甘利幹事長も小選挙区で敗北

    内憂外患の岸田首相に不安の声 総選挙でのベテラン苦戦 甘利幹事長も小選挙区で敗北

    AERA

    11/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す