「#PTAやめたの私だ」はPTAへの最後通牒

教育

2017/03/17 16:00

「PTA役員決め」の季節だ。欠席裁判を避けるため、万難を排して保護者会に参加。できる範囲の仕事を引き受けてきたけれど、今年はちょっと風向きが違う。

あわせて読みたい

  • PTA退会で「転校されたら?」 それでも改革に乗り出す親たち

    PTA退会で「転校されたら?」 それでも改革に乗り出す親たち

    AERA

    12/10

    不倫にボスママも…役員経験者がPTAの内情を告白!

    不倫にボスママも…役員経験者がPTAの内情を告白!

    週刊朝日

    4/10

  • PTA「子どものための活動なし」の理不尽さ…疲弊する親たちからの悲鳴

    PTA「子どものための活動なし」の理不尽さ…疲弊する親たちからの悲鳴

    AERA

    6/5

    2カ月遅れで入学式、その後に行われるPTA役員決めにも「適切な社会的距離」をプリーズ…

    2カ月遅れで入学式、その後に行われるPTA役員決めにも「適切な社会的距離」をプリーズ…

    dot.

    6/14

  • 親の“義務”から任意参加へと改革進むPTA 保護者の反応は上々でも最大の難関は後任探し

    親の“義務”から任意参加へと改革進むPTA 保護者の反応は上々でも最大の難関は後任探し

    PTA

    AERA

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す