高齢者に牙をむく!「子どもの貧困」の実態 先鋭化する特殊詐欺の風景

出産と子育て

2015/05/18 13:29

急増する特殊詐欺。その背景には、家庭にも社会にも居場所がない子どもたちのつながりがあった――。『老人喰い』(ちくま新書)で話題の著者が書く。(ルポライター・鈴木大介)

あわせて読みたい

  • ノンフィクション作家が見た貧困の実情「貧困が犯罪を生むのではない」その真意とは?

    ノンフィクション作家が見た貧困の実情「貧困が犯罪を生むのではない」その真意とは?

    AERA

    11/17

    なぜ豊かな日本で「子どもの貧困」問題が起こるのか?

    なぜ豊かな日本で「子どもの貧困」問題が起こるのか?

    BOOKSTAND

    1/14

  • テレグラムで即レス「闇バイト」の正体 増える若者「特殊詐欺」加担“ほとんどゲーム感覚”の実態

    テレグラムで即レス「闇バイト」の正体 増える若者「特殊詐欺」加担“ほとんどゲーム感覚”の実態

    AERA

    2/14

    オレオレ詐欺も新型コロナで巧妙化 特殊詐欺の受け子に70代女性も!

    オレオレ詐欺も新型コロナで巧妙化 特殊詐欺の受け子に70代女性も!

    週刊朝日

    5/14

  • 詐欺の帝王

    詐欺の帝王

    週刊朝日

    7/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す