PM2.5だけじゃない 脳を破壊する?重大な大気汚染物質

2014/04/18 07:00

 工場や自動車に対する大気汚染の規制において、日本はおおむね世界の最先端の厳しさだ。いま問題なのは、中国から国境を越えて襲来する微小粒子状物質「PM2.5」ということになっている。しかし、もう一つの重大な国内の大気汚染物質から、目を背けるわけにはいかない。それは「ナノ粒子」である。

あわせて読みたい

  • 中国から飛来する水銀 微小粒子状物質「PM2.5」より恐ろしい事実

    中国から飛来する水銀 微小粒子状物質「PM2.5」より恐ろしい事実

    AERA

    3/10

    中国汚染「PM2.5」がついた野菜は水洗いしてもダメ?

    中国汚染「PM2.5」がついた野菜は水洗いしてもダメ?

    週刊朝日

    3/2

  • 花粉、黄砂、PM2.5の「トリプルパンチ」 要注意は「春一番」

    花粉、黄砂、PM2.5の「トリプルパンチ」 要注意は「春一番」

    週刊朝日

    3/1

    車の「排ガス」問題 かつて日本でも

    車の「排ガス」問題 かつて日本でも

    AERA

    10/5

  • 春の風が運ぶ花粉、黄砂、PM2.5による肌荒れにご注意!

    春の風が運ぶ花粉、黄砂、PM2.5による肌荒れにご注意!

    tenki.jp

    4/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す