企業は「第二新卒求めてない」? 一方でニーズ高いのは

就活

2014/02/12 11:30

 転職市場では若いうちの方が有利だと思いがち。しかし実は今、40代、50代の人材のニーズが高まっているという。実際、三菱商事や日本IBMといった大手企業でもそういった年齢層の人材採用を積極的に行っている。

あわせて読みたい

  • 「新卒の10倍苦労」は過去の話? 引くてあまたの「第二新卒」 “すぐ辞めたダメなやつ”のレッテルから変化

    「新卒の10倍苦労」は過去の話? 引くてあまたの「第二新卒」 “すぐ辞めたダメなやつ”のレッテルから変化

    AERA

    6/25

    面接廃止も 売り手市場で新卒採用がこんなことになっていた!

    面接廃止も 売り手市場で新卒採用がこんなことになっていた!

    週刊朝日

    8/3

  • 50代でジョブチェンジ 中高年の「第四新卒」が求められるワケ

    50代でジョブチェンジ 中高年の「第四新卒」が求められるワケ

    AERA

    4/2

    40代からの転職 地方企業が「適所」にも

    40代からの転職 地方企業が「適所」にも

    AERA

    2/13

  • 20代、30代の転職事情 一度の失敗から本気の就活へ

    20代、30代の転職事情 一度の失敗から本気の就活へ

    AERA

    5/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す