- ビジネス
- 記事
夜中もLINE気になって眠れない? 中高生の苦い体験
LINE
2013/12/11 11:30
日本で3人に1人が使う無料通話アプリ「LINE」によって、“会話”は格段に速く簡単になった。無料で通話やメールができ、スタンプや絵文字を送ったり、グループを設定すれば一度に最大100人にメールを送信したりできる。一方で、メッセージを読んでも返信しないことが「KS(既読スルー)」と呼ばれるなど、独特のタブーも生んでいる。特に、些細なやり取りが教室の空気を一変させる中高生の間では、即レスしないと外されるなど暗黙のルールができ、LINEがらみのいじめやトラブルが急増している。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス