ペニオク問題 背景に「記事マッチ」?

2013/01/14 07:00

 昨年末、芸能界で話題となった「ペニオク問題」。ペニオクとはインターネットを利用した競売サービスで、入札ごとに数十円程度の手数料を利用者が払い、落札できなくても手数料は返ってこない仕組みだ。今回の問題は、2010年ごろを中心にグラビアアイドルやお笑いタレントらが、実際にはペニオクを利用していないにもかかわらず、「安値で落札した」などと自身のブログに書き込んでいたというものだ。当時からネット上では噂が広まっていたが、昨年12月、ペニオクサイト運営者らが摘発され、「芸能人に宣伝を依頼していた」と供述。芸能人らの「ウソ」が明るみに出た。

あわせて読みたい

  • “ママタレ女王”神田うの一派が紗栄子のブログにご意見?

    “ママタレ女王”神田うの一派が紗栄子のブログにご意見?

    週刊朝日

    1/4

    辻希美、本田翼、草なぎ剛らが芸能人がYouTubeに参入する理由 SNSで年収1億も 

    辻希美、本田翼、草なぎ剛らが芸能人がYouTubeに参入する理由 SNSで年収1億も 

    週刊朝日

    6/9

  • 松居一代ブログ”閉鎖の危機”は免れた サイバーエージェントの一部、削除要請応じる

    松居一代ブログ”閉鎖の危機”は免れた サイバーエージェントの一部、削除要請応じる

    dot.

    7/10

  • あの騎手、あのアーティスト…次に離婚する芸能人は

    あの騎手、あのアーティスト…次に離婚する芸能人は

    週刊朝日

    6/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す