「危うさ」漂う 大阪府の性犯罪条例

出産と子育て

2012/12/04 07:00

 10月1日に施行された「大阪府子どもを性犯罪から守る条例」。18歳未満に対する強姦や強制わいせつ事件が全国最多の大阪府が、子どもに安全な社会の実現を掲げて制定したものだ。その理念自体は広く支持される一方で、全国初の取り組みを含め、中身には危うさが漂う。

あわせて読みたい

  • 日本の再犯防止策 「欧米より遅れている」専門家が指摘

    日本の再犯防止策 「欧米より遅れている」専門家が指摘

    週刊朝日

    9/10

    性犯罪加害者への治療が進まないのは日本人の国民性か

    性犯罪加害者への治療が進まないのは日本人の国民性か

    AERA

    6/13

  • 刑務所から学校や社会全体の閉塞感を描く 是枝監督も注目の映画「プリズン・サークル」が訴えるもの

    刑務所から学校や社会全体の閉塞感を描く 是枝監督も注目の映画「プリズン・サークル」が訴えるもの

    AERA

    1/26

    新元号「令和」下の恩赦 佐川元国税庁長官はアウト、袴田巌さんは…

    新元号「令和」下の恩赦 佐川元国税庁長官はアウト、袴田巌さんは…

    週刊朝日

    4/1

  • 女性DJが日本最大の府中刑務所内で11年も出張生放送を続けるワケ

    女性DJが日本最大の府中刑務所内で11年も出張生放送を続けるワケ

    dot.

    11/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す