一冊の本 最初の読者から

巻頭言 作家 五木寛之 『遊行期――オレたちはどうボケるか』
巻頭言 作家 五木寛之 『遊行期――オレたちはどうボケるか』

人生の黄金期 豊かな実りある下山へ

最初の読者から
最初の読者から 朝日新聞文化部記者 野波健祐 『C線上のアリア』
最初の読者から 朝日新聞文化部記者 野波健祐 『C線上のアリア』
書籍紹介
最初の読者から 2/10
最初の読者から 書評家 藤田香織  『アガラ』
最初の読者から 書評家 藤田香織  『アガラ』
書籍紹介
最初の読者から 2/10
12月号 批評家 佐々木敦 Sasaki Atsushi 私たちは「人擬き」であるしかない
12月号 批評家 佐々木敦 Sasaki Atsushi 私たちは「人擬き」であるしかない
書籍紹介
最初の読者から 12/4
11月号 文芸評論家 尾崎真理子 Ozaki Mariko 悲しみに効く、言葉の妙薬として
11月号 文芸評論家 尾崎真理子 Ozaki Mariko 悲しみに効く、言葉の妙薬として
書籍紹介
最初の読者から 11/5
10月号 書評家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki “畔”とは何か? 最後の最後に読者に激しく突きつけられる
10月号 書評家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki “畔”とは何か? 最後の最後に読者に激しく突きつけられる
最初の読者から 10/2
10月号 上智大学外国語学部教授 小川公代 Ogawa Kimiyo 弱きものの“命をあずかる”
10月号 上智大学外国語学部教授 小川公代 Ogawa Kimiyo 弱きものの“命をあずかる”
最初の読者から 10/2
この話題を考える
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
9月号 作家 若竹千佐子 Wakatake Chisako 老いて死ぬ、その周辺
9月号 作家 若竹千佐子 Wakatake Chisako 老いて死ぬ、その周辺
最初の読者から 9/3
7月号 文筆業 能町みね子 Noumachi Mineko かわいい猫のことを、親バカにならずに、かわいく描く
7月号 文筆業 能町みね子 Noumachi Mineko かわいい猫のことを、親バカにならずに、かわいく描く
最初の読者から 7/1
7月号 小説家 田中兆子 Tanaka Cho¯ko 思い込みは、気持ちよくひっくり返される
7月号 小説家 田中兆子 Tanaka Cho¯ko 思い込みは、気持ちよくひっくり返される
最初の読者から 7/1
6月号 ノンフィクションライター 石戸諭 Ishido Satoru 忘却に抗う――ヒントは迷走
6月号 ノンフィクションライター 石戸諭 Ishido Satoru 忘却に抗う――ヒントは迷走
最初の読者から 6/3
6月号 書評家 三宅香帆 Miyake Kaho 表現から離れた場所で潜る
6月号 書評家 三宅香帆 Miyake Kaho 表現から離れた場所で潜る
最初の読者から 6/3
6月号 書評家 細谷正充 Hosoya Masamitsu 道長のイメージを一変させた歴史的名著
6月号 書評家 細谷正充 Hosoya Masamitsu 道長のイメージを一変させた歴史的名著
最初の読者から 6/3
5月号 書評家 末國善己 Suekuni Yoshimi 架空の歴史が暴く現実の日本の社会問題
5月号 書評家 末國善己 Suekuni Yoshimi 架空の歴史が暴く現実の日本の社会問題
最初の読者から 5/8
5月号 NHKエンタープライズ シニア・プロデューサー 下村幸子 Shimomura Sachiko 鴎外の「世俗」と父の「純粋」の間で
5月号 NHKエンタープライズ シニア・プロデューサー 下村幸子 Shimomura Sachiko 鴎外の「世俗」と父の「純粋」の間で
最初の読者から 5/8
4月号 ノンフィクション作家 保阪正康 Hosaka Masayasu 歴史に刻まれる、家族の執念
4月号 ノンフィクション作家 保阪正康 Hosaka Masayasu 歴史に刻まれる、家族の執念
最初の読者から 4/4
4月号 小説家 秋谷りんこ Akiya Rinko この小説は、みんなへの声援
4月号 小説家 秋谷りんこ Akiya Rinko この小説は、みんなへの声援
最初の読者から 4/4
1月号 編集者 たられば Tarareba 藤原道長を「傲慢な悪役」に見せていた〈心の鬼〉の在処
1月号 編集者 たられば Tarareba 藤原道長を「傲慢な悪役」に見せていた〈心の鬼〉の在処
最初の読者から 1/11
11月号 社会学者 橋爪大三郎 Hashizume Daisaburo 訂正する力、訂正できない人びと
11月号 社会学者 橋爪大三郎 Hashizume Daisaburo 訂正する力、訂正できない人びと
最初の読者から 11/2
11月号 京都大学名誉教授 鎌田東二 Kamata Tōji 「あなた自身の死生観」のために、多大なヒントと気づき
11月号 京都大学名誉教授 鎌田東二 Kamata Tōji 「あなた自身の死生観」のために、多大なヒントと気づき
最初の読者から 11/2
10月号 文芸評論家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki カタルシス vs.ピカレスクの魅力
10月号 文芸評論家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki カタルシス vs.ピカレスクの魅力
最初の読者から 10/5
10月号 ライター、テレビっ子 戸部田誠/てれびのスキマ Tobeta Makoto/Terebinosukima
10月号 ライター、テレビっ子 戸部田誠/てれびのスキマ Tobeta Makoto/Terebinosukima
最初の読者から 10/5
9月号 文芸評論家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki 「生きている」重みと「生きてきた」凄み
9月号 文芸評論家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki 「生きている」重みと「生きてきた」凄み
最初の読者から 9/5
9月号 映画監督 周防正行 Suo Masayuki 裁判官は何を守り抜くべきなのか?
9月号 映画監督 周防正行 Suo Masayuki 裁判官は何を守り抜くべきなのか?
最初の読者から 9/5
9月号 東京大学准教授 阿部賢一 Abe Kenichi 多様な他者の声に耳を傾ける
9月号 東京大学准教授 阿部賢一 Abe Kenichi 多様な他者の声に耳を傾ける
最初の読者から 9/5
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
天皇陛下65歳 宮殿ベランダ天皇ご一家の会話シーンに「幸せのおすそわけ」と参賀者! 愛子さま「青のスズランのブローチ」とドレスに家族の「絆」
天皇陛下65歳 宮殿ベランダ天皇ご一家の会話シーンに「幸せのおすそわけ」と参賀者! 愛子さま「青のスズランのブローチ」とドレスに家族の「絆」
天皇誕生日
dot. 1時間前
教育
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
横川楓
dot. 2時間前
エンタメ
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
半井小絵
dot. 2時間前
スポーツ
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
菅野智之
dot. 3時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
iDeCo
AERA 2時間前