デザインの現場では、いま何が起こっているのか?

2015/07/17 07:30

 身の回りで目にする、さまざまなグラフィックデザイン。商品や宣伝物のデザインをはじめ、企業と消費者を媒介する存在として機能しながら、紙媒体を中心に発展してきたグラフィックデザインですが、デジタル化の進む社会の変化とともに、そのあり方もまた変わってきているといいます。

あわせて読みたい

  • 世界で活躍するデザイナーに

    世界で活躍するデザイナーに"肩書き"はいらない?

    BOOKSTAND

    10/18

    小沢健二、新曲「ウルトラマン・ゼンブ」MV公開 グラフィックデザインと音楽の融合

    小沢健二、新曲「ウルトラマン・ゼンブ」MV公開 グラフィックデザインと音楽の融合

    Billboard JAPAN

    3/9

  • 日本人らしさってなんだろう さまざまなルーツを持つ若者たち

    日本人らしさってなんだろう さまざまなルーツを持つ若者たち

    2/24

    異例のスケジュール感で制作した「東日本大震災寄附金付切手」 誕生の舞台裏

    異例のスケジュール感で制作した「東日本大震災寄附金付切手」 誕生の舞台裏

    AERA

    1/14

  • 人生にはデザインが必要である!幸せにはたらくための

    人生にはデザインが必要である!幸せにはたらくための "たのしごと"論

    BOOKSTAND

    9/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す