2020年の小学校1年生のデジタルライフがスゴイ

2014/09/24 06:30

 学校教育におけるデジタル化は今後、進むことが予想されていますが、全児童・全生徒に1人1台のタブレット端末が与えられる日も、そう遠くないのかもしれません。

あわせて読みたい

  • 日本は後れている? デジタル教育最前線を知る専門家の意見とは

    日本は後れている? デジタル教育最前線を知る専門家の意見とは

    BOOKSTAND

    3/20

    2010年、既にビル・ゲイツは予言していた!? 沖縄の離島でも進む「教育のICT化」

    2010年、既にビル・ゲイツは予言していた!? 沖縄の離島でも進む「教育のICT化」

    BOOKSTAND

    3/25

  • プログラミングは幼児から? デジタル時代の子どもに「STEAM教育」が必須の理由

    プログラミングは幼児から? デジタル時代の子どもに「STEAM教育」が必須の理由

    dot.

    10/11

    学校支給の端末で「ゲーム」「YouTube」…制限解除への飽くなき挑戦 親と子の“タブレット戦争”

    学校支給の端末で「ゲーム」「YouTube」…制限解除への飽くなき挑戦 親と子の“タブレット戦争”

    dot.

    10/30

  • 公立小中にもタブレット「1人1台」 勉強の苦手な子が変わった!

    公立小中にもタブレット「1人1台」 勉強の苦手な子が変わった!

    AERA

    8/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す