「松本潤くんの影響です」 立教大法学部の「美 少年」浮所飛貴は弁護士が夢

2022/06/09 18:00

──苦手科目は?

 社会です。仕事が忙しくて、授業で置いていかれたのがあるんでしょうね。僕、完璧がいいので、休んだときの話がわからないまま先に進むのがすごくいやで。だから苦手意識がついちゃいました。

 でも暗記物は嫌いじゃないんですよ。大学で勉強した民法はすごく好きで、「あーおもしろい!」って。テストも楽しかったです。六法(全書)が配られるんですけど、自分の知識と照らし合わせながらその場で答えを求める。数学みたいな感じです。小学校のころは算数が得意だったので、結局、根は理系なのかなと思いつつ。

 大学って、授業に行くとびっくりするくらい頭に入るんですよね。中学高校はあんまり集中してなかったので、もっとちゃんと聞いとけばよかったです。

──勉強はコツコツ派? 一夜漬け派?

 一夜漬け派ですね。テスト1週間前くらいから本気でやる感じです。そのほうが効率いいと思うんですよ。コツコツやってもその間に忘れちゃうから、一気に詰めこんだほうがいいじゃん!って。覚えていようと思えば覚えていられますよ。それこそ民法は覚えてるけど、忘れやすい教科もあったりして……。自分で頭のストレージのデータを削除して、脳内クリーニングしてるんです(笑)。

──大学で法学部に進んだ理由は?

 完全に松本潤くんの影響です。ドラマの「99.9‐刑事専門弁護士‐」を見て、言葉を使って人を守ったり闘ったりする弁護士さんってかっこいいなと思って。弁護士、目指してるんですけど、ほんと大きな夢として語っています。あと、いつか起業したいなっていう夢もありますね。どんな会社とかは考えてないんですけど、漠然と。最近は起業者向けの本も読むようになりました。

 でもやっぱり、今ほんといい仕事してるなと思ってて。人と話すのが大好きなんです。いろんな人のことを知りたい。人間が好きなのかもしれないですね。だから、話しながら「あ、この人しゃべりながらここ見てるんだ」とか「ニコニコしてるなー」とか、よく観察してます。

1 2 3

あわせて読みたい

  • 「美 少年」の高学歴コンビ“うきなす” 慶應・那須雄登×立教・浮所飛貴の大学生活

    「美 少年」の高学歴コンビ“うきなす” 慶應・那須雄登×立教・浮所飛貴の大学生活

    週刊朝日

    6/9

    「キュンキュン系恋愛映画は絶対やりたい!」 “高学歴アイドル”美少年・浮所飛貴の演技にかける思い

    「キュンキュン系恋愛映画は絶対やりたい!」 “高学歴アイドル”美少年・浮所飛貴の演技にかける思い

    AERA

    6/5

  • 浮所飛貴くんが幼稚園から憧れていたのは嵐の櫻井くん アイドルと勉強を両立するのも一緒

    浮所飛貴くんが幼稚園から憧れていたのは嵐の櫻井くん アイドルと勉強を両立するのも一緒

    AERA

    6/28

    King & Prince 岸優太が語る 芝居で見つめ合った美 少年・浮所飛貴の「すきすき」なところは?

    King & Prince 岸優太が語る 芝居で見つめ合った美 少年・浮所飛貴の「すきすき」なところは?

    dot.

    3/27

  • 美 少年・浮所飛貴さんが難関中学に合格するために封印したもの

    美 少年・浮所飛貴さんが難関中学に合格するために封印したもの

    dot.

    5/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す