「ポイント制」や生活必需品の特典も 「株主優待」まだ間に合う狙い目

2022/03/24 08:00

 株式相場はウクライナ危機で落ち込んだが、株の魅力は株価だけではない。値動きに関係なく、確実に得られるのが株主優待。物価上昇が予測される中、家計防衛の役に立てたい。3月の権利付き最終日を前に、お得な優待銘柄を専門家に聞いた。

あわせて読みたい

  • 誰でもできる「株主優待」生活! プロが教える注意点とは?

    誰でもできる「株主優待」生活! プロが教える注意点とは?

    週刊朝日

    5/17

    「優待利回り」が高い銘柄は? 証券のプロがお得な優待株を探す方法を伝授

    「優待利回り」が高い銘柄は? 証券のプロがお得な優待株を探す方法を伝授

    AERA

    5/20

  • 1位は利回り9%超の高級レストラン 食事券がもらえる株主優待ランキングベスト20

    1位は利回り9%超の高級レストラン 食事券がもらえる株主優待ランキングベスト20

    AERA

    7/22

    株主優待に新設・拡充の動き? ディズニー入場券やマックカードも

    株主優待に新設・拡充の動き? ディズニー入場券やマックカードも

    週刊朝日

    3/18

  • すかいらーく、ココイチ、くら寿司も 家計が助かる「おいしい株主優待」10選

    すかいらーく、ココイチ、くら寿司も 家計が助かる「おいしい株主優待」10選

    AERA

    6/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す