ウクライナ侵攻で“第3次オイルショック”懸念 ガソリン「1L 200円」試算も

ウクライナ

2022/03/09 08:00

 ロシア軍のウクライナ侵攻が世界経済に打撃を与えている。原油をはじめ、金属や資源などの価格が上がっている。危機が長引けば、ひどいインフレやモノ不足に悩まされる“オイルショック”の再来を心配する声もある。

あわせて読みたい

  • 今夏アベノミクス崩壊か? エルニーニョと原油高騰でWパンチの可能性

    今夏アベノミクス崩壊か? エルニーニョと原油高騰でWパンチの可能性

    週刊朝日

    7/3

    7月以降も4504品目の値上げを予定 下がったのは「交通・通信」と「保健医療」だけ

    7月以降も4504品目の値上げを予定 下がったのは「交通・通信」と「保健医療」だけ

    AERA

    6/8

  • 電気・ガス代値上がりの「真相」 ロシア外交に原油高の波及も…専門家が解説

    電気・ガス代値上がりの「真相」 ロシア外交に原油高の波及も…専門家が解説

    AERA

    11/30

    ガソリン代高騰で“巣ごもり生活”復活の悲鳴も 価格はしばらく横ばいの公算大

    ガソリン代高騰で“巣ごもり生活”復活の悲鳴も 価格はしばらく横ばいの公算大

    AERA

    2/16

  • 電気代は今春以降に「下方修正」の可能性 ガス代は「2割程度」値下がる見込み

    電気代は今春以降に「下方修正」の可能性 ガス代は「2割程度」値下がる見込み

    AERA

    2/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す