米津玄師「死神」で中高生も寄席に注目 プロも「あまりに美しい」と絶賛

2021/08/17 11:30

 古典落語とJ‐POPが融合してコロナ禍の寄席が注目されている。シンガー・ソングライターの米津玄師(けんし)が新曲のモチーフにしたのは古典落語の「死神」。何が多くの人を引き寄せるのか。落語家の春風亭一之輔さんに「死神」の深~い魅力を解説してもらった。

あわせて読みたい

  • 平野紫耀が“ゴン攻めビジュ”で「週刊朝日」表紙&グラビアに爆増8ページで登場!/米津玄師新曲「死神」人気で10代も落語に注目

    平野紫耀が“ゴン攻めビジュ”で「週刊朝日」表紙&グラビアに爆増8ページで登場!/米津玄師新曲「死神」人気で10代も落語に注目

    8/5

    米津玄師「死神」MVが1,000万再生を突破、米津本人が噺家などを演じる作品

    米津玄師「死神」MVが1,000万再生を突破、米津本人が噺家などを演じる作品

    Billboard JAPAN

    7/7

  • 日本の伝統や暮らし、四季の情景が息づく古典落語に、冬の名作が多い訳とは…?

    日本の伝統や暮らし、四季の情景が息づく古典落語に、冬の名作が多い訳とは…?

    tenki.jp

    2/13

    米津玄師「死神」MVが公開から2時間48分で100万再生を突破

    米津玄師「死神」MVが公開から2時間48分で100万再生を突破

    Billboard JAPAN

    6/25

  • 春風亭一之輔が体験した“恋愛ドラマ”的展開とは?
    筆者の顔写真

    春風亭一之輔

    春風亭一之輔が体験した“恋愛ドラマ”的展開とは?

    週刊朝日

    12/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す