長渕剛が大木凡人に?!90年代の週刊誌名物「デキゴトロジー」が今でもじわる

2020/08/17 11:30

 世に「デキゴト」の種は尽きまじ。1978年スタートの、週刊朝日のかつての名物連載「デキゴトロジー」が、こんな世の中だからこそ笑いをお届けしなきゃという使命とともに、コロナの時代に帰ってまいりました! 現代版「今昔物語」を目指して、身近なネタを小話に仕立てた連載は、時がたってもおもしろい。過去のシリーズの中から、90年代掲載の、ホントにあった驚きの「出来事」4本を厳選してお届けします。

あわせて読みたい

  • テレクラ、タウンページ…90年代の死語だらけ!でも笑える「デキゴトロジー」とは?

    テレクラ、タウンページ…90年代の死語だらけ!でも笑える「デキゴトロジー」とは?

    週刊朝日

    8/17

    就活浪人寸前から軽いノリで 森下典子の“デキゴトロジー”はドラマ化も

    就活浪人寸前から軽いノリで 森下典子の“デキゴトロジー”はドラマ化も

    週刊朝日

    11/23

  • 森下典子と夏目房之介が語るデキゴトロジーの日々 映画「日日是好日」対談

    森下典子と夏目房之介が語るデキゴトロジーの日々 映画「日日是好日」対談

    週刊朝日

    10/5

    孫が語る厄介な夏目漱石「突然怒るので、子どもたちは恐れていた」

    孫が語る厄介な夏目漱石「突然怒るので、子どもたちは恐れていた」

    週刊朝日

    9/3

  • 【復刻】週刊朝日トリビア はみ出し純情系

    【復刻】週刊朝日トリビア はみ出し純情系

    週刊朝日

    4/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す