京都大・山極総長 「教育外交」の必要性とオンラインの限界

教育

2020/07/16 08:00

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の大学が学びの機会をどう確保するかとともに、新しい教育のあり方を模索している。京都大学の山極寿一総長がその行く末を語る。

あわせて読みたい

  • 東大総長が“ハーバード流”に苦言「まねではまずい」

    東大総長が“ハーバード流”に苦言「まねではまずい」

    週刊朝日

    1/25

    アンケート調査で判明! 大学トップが尊敬する「学長ランキング」

    アンケート調査で判明! 大学トップが尊敬する「学長ランキング」

    dot.

    11/6

  • 「“猛獣”教員が待っている」ゴリラ研究の京大・山極総長が新入生にメッセージ

    「“猛獣”教員が待っている」ゴリラ研究の京大・山極総長が新入生にメッセージ

    週刊朝日

    3/18

    東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」

    東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」

    週刊朝日

    1/25

  • ゴリラ研究の権威が京大総長就任に 本人は「ご愁傷さま(笑)」

    ゴリラ研究の権威が京大総長就任に 本人は「ご愁傷さま(笑)」

    週刊朝日

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す