開発秘話、ヒットの理由…日本を変えた“昭和”の技術

2018/10/22 11:30

 昭和になると科学技術が進歩。とくに高度成長期は加速度的に革新がすすんだ。そんな日本を大きく変えた技術を紹介する。

あわせて読みたい

  • <グランドセイコー>から、銀座の朝の晴天のように彩られた限定モデルを発売

    <グランドセイコー>から、銀座の朝の晴天のように彩られた限定モデルを発売

    PR TIMES

    5/25

    ジワジワきてる! SNSで話題の「チープカシオ」ってなんだ?

    ジワジワきてる! SNSで話題の「チープカシオ」ってなんだ?

    dot.

    11/21

  • 100分の1ミリ単位で調整する、この道30年の“時計の医者” 「縁の下の力持ちのような存在に」

    100分の1ミリ単位で調整する、この道30年の“時計の医者” 「縁の下の力持ちのような存在に」

    AERA

    2/13

    AVアンプに機械式腕時計、ジーンズ…「修活」の沼にハマった人たち

    AVアンプに機械式腕時計、ジーンズ…「修活」の沼にハマった人たち

    週刊朝日

    5/30

  • やくしまるえつこが歌うセイコーブランドMV「Art of Time」本日より公開! 楽曲を手がけたのは社長と社員!?

    やくしまるえつこが歌うセイコーブランドMV「Art of Time」本日より公開! 楽曲を手がけたのは社長と社員!?

    Billboard JAPAN

    3/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す