「SMが好きです」と言ってしまい…伝説を作った歌手が明かす「ザ・ベストテン」裏話

2018/02/02 11:30

 伝説の歌番組「ザ・ベストテン」。遡ること40年前、黒柳徹子さんと久米宏さんの弾丸のような名トークに、生放送ならではのハプニングと緊張感、そして何よりも公明正大なランキング形式が視聴者の心をわしづかみにし、日本の音楽シーンを変えた。ピンク・レディー、ゴダイゴ、西城秀樹、原田真二……伝説を作ったアーティストたちに当時の思い出を聞いた。

あわせて読みたい

  • 久米宏が仕掛けた「ほかの歌番組がやらないこと」とは? 「ザ・ベストテン」の舞台裏

    久米宏が仕掛けた「ほかの歌番組がやらないこと」とは? 「ザ・ベストテン」の舞台裏

    週刊朝日

    2/2

    久米宏が明かした「ベストテンの司会を辞めた本当の理由」

    久米宏が明かした「ベストテンの司会を辞めた本当の理由」

    週刊朝日

    2/7

  • 黒柳徹子「ベストテンは特別。私たちも、歌手の方も、命懸けで出ていました」

    黒柳徹子「ベストテンは特別。私たちも、歌手の方も、命懸けで出ていました」

    週刊朝日

    2/7

    紅白司会は大丈夫!? 黒柳徹子、NHK関係者も心配する“健康状態”

    紅白司会は大丈夫!? 黒柳徹子、NHK関係者も心配する“健康状態”

    dot.

    12/30

  • 『1979年の歌謡曲』著者が語る、作詞家・阿久悠とサザンの「ある因縁」とは

    『1979年の歌謡曲』著者が語る、作詞家・阿久悠とサザンの「ある因縁」とは

    BOOKSTAND

    5/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す