79歳でパートを掛け持ち…“過労老人”に転落する人々

シニア

2016/12/13 07:00

 年金制度改革法案が、衆議院で可決された。支給額引き下げの新ルールが盛り込まれ、野党は“年金カット法案”と呼んで猛反発。将来の支給額を心配する高齢者が多い。かさむ出費と、細る年金。生活のために過重な仕事を強いられる“過労老人”が、ますます増えそうだ。

あわせて読みたい

  • 高齢者の9割が貧困化 「下流老人」に陥る5つのパターン

    高齢者の9割が貧困化 「下流老人」に陥る5つのパターン

    週刊朝日

    6/25

    「普通の老後」が難しい 年収700万円でも老後は「ギリギリ」

    「普通の老後」が難しい 年収700万円でも老後は「ギリギリ」

    AERA

    9/23

  • 下流老人の復讐 年々増加する高齢者の犯罪

    下流老人の復讐 年々増加する高齢者の犯罪

    週刊朝日

    7/8

    医療費、介護費の負担もズシリ…75歳高齢者で下流老人急増も

    医療費、介護費の負担もズシリ…75歳高齢者で下流老人急増も

    週刊朝日

    1/25

  • 下流老人 安倍政権の選挙対策バラマキ3万円は効果なし

    下流老人 安倍政権の選挙対策バラマキ3万円は効果なし

    週刊朝日

    1/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す