大丈夫か財務省? 国債の海外売り込みに全力

2015/12/09 07:00

 財務省が、日本国債の海外売り込みに力を入れている。ヘッジファンド、中央銀行といった海外投資家への個別説明会を国内で59件(2014年)も開き、欧米、アジアなどで10回の宣伝活動を重ねた。

あわせて読みたい

  • 若者が海外に逃げ出す? 日本経済はジンバブエの二の舞になるのか

    若者が海外に逃げ出す? 日本経済はジンバブエの二の舞になるのか

    週刊朝日

    9/23

    銀行が国債を売りまくる? 国際ルール変更で価格暴落か

    銀行が国債を売りまくる? 国際ルール変更で価格暴落か

    週刊朝日

    5/28

  • 最大の報復は「米国債売却」 米中の貿易戦争が勃発しない理由
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    最大の報復は「米国債売却」 米中の貿易戦争が勃発しない理由

    週刊朝日

    4/27

    「日刊闇株新聞」発行人 「パンダを借りる前に、円を国際化しろ」

    「日刊闇株新聞」発行人 「パンダを借りる前に、円を国際化しろ」

    3/6

  • 浜矩子「株価・円・国債のトリプル暴落の可能性」を指摘

    浜矩子「株価・円・国債のトリプル暴落の可能性」を指摘

    週刊朝日

    4/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す