「正社員は守られているは誤解」IBM解雇男性の戦い方

2015/06/22 07:00

 改正労働者派遣法の採決に続き、ホワイトカラー・エグゼンプション制度など残業代をゼロにする、改正労働基準法も今国会で成立する。成果主義が復活すれば、生活時間はなくなり、過労で働けなくなればポイ捨て。非正規だけでなく、正社員にも恐ろしい未来が待っている──。

あわせて読みたい

  • 面談11回のNEC、ロックアウトの日本IBM

    面談11回のNEC、ロックアウトの日本IBM

    AERA

    11/13

    古賀茂明「安倍政権の働き方改革に騙されるな」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「安倍政権の働き方改革に騙されるな」

    週刊朝日

    11/12

  • “過労死続出法案”を許す 連合に遺族が激怒

    “過労死続出法案”を許す 連合に遺族が激怒

    週刊朝日

    7/26

    コロナ禍で“便乗解雇”が増加中 いざという時の備えは?

    コロナ禍で“便乗解雇”が増加中 いざという時の備えは?

    週刊朝日

    9/16

  • マタハラ裁判で勝訴した原告女性の主張はなぜ、高裁で否定されたのか 【裁判ルポ】

    マタハラ裁判で勝訴した原告女性の主張はなぜ、高裁で否定されたのか 【裁判ルポ】

    週刊朝日

    12/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す