志願者急増中! 「スカイツリーキャンパス」って何?

大学入試

2014/03/31 07:00

 2014年の私大入試の志願者数が発表され、関東の大学を押さえ近畿大が一位に輝いた。関西では、難関私大の「関関同立」(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)、次のクラスの「産近甲龍」(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)という呼び方がある。だが、近大は「産近甲龍」から一歩抜け出た感じだ。

あわせて読みたい

  • 女子大が復活! 受験生から早慶に匹敵する人気を集めた理由

    女子大が復活! 受験生から早慶に匹敵する人気を集めた理由

    週刊朝日

    3/8

    早慶上智は減少、近畿は6連覇 大学志願者数が激増する大学は?

    早慶上智は減少、近畿は6連覇 大学志願者数が激増する大学は?

    週刊朝日

    3/1

  • 大学入学共通テストのゴタゴタで“超”安全志向の受験生 逆に早慶レベルが狙い目! 

    大学入学共通テストのゴタゴタで“超”安全志向の受験生 逆に早慶レベルが狙い目! 

    週刊朝日

    12/8

    進む「文高理低」、医療・看護の新設ラッシュ 私大受験に変化!

    進む「文高理低」、医療・看護の新設ラッシュ 私大受験に変化!

    週刊朝日

    2/10

  • 大学序列崩壊中!「日東駒専」「産近甲龍」の“くくり”危うし

    大学序列崩壊中!「日東駒専」「産近甲龍」の“くくり”危うし

    ダイヤモンド・オンライン

    9/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す