夫を呼び捨て 綾瀬はるか演じる主人公は先進的だった

ドラマ

2013/01/21 11:30

「ならぬことは、ならぬのです!」。凛々しい綾瀬はるかの声で幕を開けたNHK大河ドラマ「八重の桜」。“大河史上最低”の平均視聴率12. 0%(関東地区)だった前作「平清盛」から一転、1月6日放送の初回は視聴率21.4%(同)とまずまずの滑り出し。ドラマをもっと楽しむために、最新の見どころをご紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 綾瀬はるか「八重に感化されて」意見言えるように

    綾瀬はるか「八重に感化されて」意見言えるように

    週刊朝日

    5/17

    『あさが来た』『花子とアン』『八重の桜』、時代はどう重なっていた?受け継がれる不屈の精神を振り返ろう

    『あさが来た』『花子とアン』『八重の桜』、時代はどう重なっていた?受け継がれる不屈の精神を振り返ろう

    tenki.jp

    1/20

  • 新島襄と八重が“日本人初”となった結婚式とは?

    新島襄と八重が“日本人初”となった結婚式とは?

    週刊朝日

    1/21

    “半年間、遺体を野ざらし”はなかった? 薩長の「埋葬禁止令」を覆す新史料

    “半年間、遺体を野ざらし”はなかった? 薩長の「埋葬禁止令」を覆す新史料

    AERA

    3/8

  • BL好きの“腐女子”層も歓喜? 新大河ドラマの評判

    BL好きの“腐女子”層も歓喜? 新大河ドラマの評判

    週刊朝日

    1/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す