ミスターXは実在する? 再建中のシャープにまつわる噂

2012/12/28 16:00

 株価暴落の淵にいた経営再建中のシャープだが、12月4日に米半導体大手クアルコムとの資本・業務提携を発表して以来、一息ついた形だ。とはいえ、「液晶の雄」と言われ、5年前には1株2000円もつけていたのが、いまや300円前後という低迷ぶり。しかも、業界では「投資銀行出身の男が暗躍し、シャープを追い込んでいる」(証券関係者)という怪情報まで飛び出したのだ。

あわせて読みたい

  • 100年企業シャープを叩き売った首脳陣の無為無策

    100年企業シャープを叩き売った首脳陣の無為無策

    ダイヤモンド・オンライン

    4/11

    田原総一朗「変化を恐れつまずいたシャープに日本企業が学ぶべきこと」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「変化を恐れつまずいたシャープに日本企業が学ぶべきこと」

    週刊朝日

    2/10

  • 過去最高の赤字で後がない「シャープ」を焦らす鴻海の魂胆

    過去最高の赤字で後がない「シャープ」を焦らす鴻海の魂胆

    週刊朝日

    9/8

    買収価格1千億円ダウン…シャープが鴻海に見せた「弱み」が原因?

    買収価格1千億円ダウン…シャープが鴻海に見せた「弱み」が原因?

    AERA

    4/5

  • 東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題

    東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題

    dot.

    3/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す