2012/07/02 17:04
元国税庁長官・大武健一郎氏(65)は「税と年金のスペシャリスト」(財務省関係者)と呼ばれてきた。それは、1976年から2年間、厚生省(当時)年金局年金課で年金を、大蔵省では主税局一筋で竹下内閣の消費税(3%)施行などから20年近く、税制改革に携わった他に例のない人物だからだ。その大武氏が「年金は払うな」と発言していたことが、妻・満里子さん(61)の告発でわかった。
週刊朝日
7/9
7/2
7/23
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
東尾修
カトリーヌあやこ
廣津留すみれ
dot.
11時間前
AERA
13時間前
Billboard JAPAN
18時間前
1時間前
15時間前
12時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?