桜島 爆発的噴火100回目の最速記録は次なる大地震の警鐘

火山

2012/02/08 14:04

 1月14日、鹿児島県にある桜島が、史上最も早い100回目の爆発的噴火を記録した。昨年まで3年連続で過去半世紀最大の爆発的噴火回数を更新してきた。さらに桜島とマグマが連なる霧島連山の新燃岳も再噴火が間近だとされている。日本の地底で起きている異変に、原発の即時全廃を訴える作家・広瀬隆氏が巨大地震への警鐘を鳴らす。

あわせて読みたい

  • 箱根さらには富士山も? 3.11震災きっかけに噴火列島時代へ

    箱根さらには富士山も? 3.11震災きっかけに噴火列島時代へ

    週刊朝日

    6/3

    桜島「レベル4」の噴火予兆 再稼働川内原発に募る不安

    桜島「レベル4」の噴火予兆 再稼働川内原発に募る不安

    週刊朝日

    8/19

  • 阿蘇噴火から関東大地震へ!? 「中央構造線」を警戒せよ

    阿蘇噴火から関東大地震へ!? 「中央構造線」を警戒せよ

    週刊朝日

    10/19

    本当に火山は活発化している?「日本はこれが平熱」と専門家

    本当に火山は活発化している?「日本はこれが平熱」と専門家

    AERA

    6/16

  • 今年は富士山と箱根に警戒! 地震ばかりか火山も危険なワケ

    今年は富士山と箱根に警戒! 地震ばかりか火山も危険なワケ

    週刊朝日

    1/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す