メイン画像
メイン画像

今夜(17日)から冬型が強まり、今シーズン一番の寒気が流れ込みます。日本海側は大雪や猛吹雪に警戒が必要。冬型が強まるため、雪雲は関ケ原を抜け名古屋など太平洋側でも雪となり、初雪ラッシュの可能性大です。市街地でもうっすら積もる所も。普段、雪に慣れていない太平洋側の地域で注意する点をまとめました。

名古屋など太平洋側でも雪

画像A
画像A

今夜(17日)から日本付近は冬型が強まり、今シーズン一番の寒気が流れ込みます。北陸など日本海側は大雪や暴風に警戒が必要ですが、寒気が強いため雪雲は関ケ原を通りぬけ、名古屋など太平洋側でも雪となり、市街地でもうっすら積もる可能性があります。名古屋や広島など続々と初雪となり、初雪がうっすら積もる恐れもあるため注意が必要です。

※きょう(17日)は、福岡で初雪となりました。平年より1日早く、昨年より2日遅い観測(17日14時半まで)。

地上気温1℃が雨か雪かの分かれ道

雪予報でもっとも注目される点は、雪が降るかどうかというよりも、その雪が積もるかどうかです。雪が降ってもそれほど積もらなければ、交通などに大きな影響はでません。ただし、数センチでも積もると、特に雪に慣れていない名古屋など太平洋側の地域では、車や人のスリップが続出するなど大きな影響が出ます。

あす18日にかけて、本州付近は降れば雪となる目安の寒気(上空1500メートルでマイナス6℃以下)に、すっぽりと覆われます。また、地上付近の気温もポイントで、雨か雪かの運命の分かれ道は1℃という気温。過去の統計をみると、地上気温が1℃になると積雪になることが多くなります。ただ、都心などでは1℃以上だと積もっても1~2センチ程度の事がほとんどです。

あす18日にかけて、名古屋や広島では最低気温が1℃の予想。気温がグッと下がる夜に降るため、市街地でもうっすら積もる所がありそうです。

普段は雪の少ない所 特に注意すべき場所は?

画像C
画像C

普段、雪に慣れていない方が、雪道を歩く際、特に注意すべき所は4つあります。

①歩道橋の上や、橋の上です。地面と接していないので、地面からの熱が伝わりにくく、凍結しても溶けにくいのです。

②バスやタクシーの乗り降り場所です。人の乗り降りや、車のタイヤによって、雪が踏み固められると、滑りやすくなります。

③横断歩道です。多くの人や車が通ることで、雪が踏み固められやすくなるだけではありません。特に、白線部分は、水が染み込みにくく、薄い氷の膜が出来やすいのです。

④地下への出入り口や、建物への出入り口です。靴の底に付着していた雪が、出入り口付近に残っていることもあります。地下へ降りる時は、段差があるため、更に危険です。

また、靴は革靴など滑りやすいものは避け、両手をあけておきましょう。リュックや肩掛けカバンなどを選び、可能なら、傘を持つのも避けましょう。両手を出していれば、転んだ時でも、顔や頭を守ることができます。

シーズン最初の雪は、特に事故が発生しやすいため注意が必要です。