北海道 24日はカラッとした好天に

2019/10/23 18:01

メイン画像
メイン画像
24日の北海道は、朝晩多少雲が広がる程度で日中は各地とも穏やかに晴れるでしょう。屋外での作業はもちろん、乾いた風が吹くため洗濯や漬物用の大根干しにも良い日和となるでしょう。 乾燥した空気に包まれて。 24日の北海道付近には、大陸から近づく優勢な高気圧に広く覆われるでしょう。この大陸育ちの高気圧は乾いた空気を伴っており、日中は各地でカラッとした青空が広がります。 最高気温もオホーツク海側など一部で11度くらいと平年並みの他は、16度前後で10月上旬から中旬並みの陽気となります。このため屋外での作業はもちろん、布団干しなどにも良い日和となるでしょう。 大根干しにもよい日和りに。 これからの時期北海道では、冬の保存食としてのニシン漬けなどを作るため、一緒に漬け込む大根を軒下に干している様子を見かけるようになります。 最近は住宅環境の変化や核家族化の影響で作る家庭が少なくなっています。しかし、ニシン漬けは開拓時代から伝わる晩秋の北海道の風物詩で、後世に伝えていきたい北海道の大切な食文化の一つです。 乾いた風の吹く24日は、絶好の大根干し日和ともいえるでしょう。

あわせて読みたい

  • ニシン漬け。松前漬け。北海道の漬け物は海の幸がたっぷり!

    ニシン漬け。松前漬け。北海道の漬け物は海の幸がたっぷり!

    tenki.jp

    12/5

    北海道 全道的に洗濯日和に

    北海道 全道的に洗濯日和に

    tenki.jp

    9/3

  • 北海道 秋の空はなぜ高い

    北海道 秋の空はなぜ高い

    tenki.jp

    9/22

    北海道 4日~5日の天気 再び季節先取りの暖かさが戻る

    北海道 4日~5日の天気 再び季節先取りの暖かさが戻る

    tenki.jp

    3/3

  • 北海道の1か月 過ごしやすい日が多そう

    北海道の1か月 過ごしやすい日が多そう

    tenki.jp

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す