2019/09/25 11:33
メイン画像27日(金)は西から天気が下り坂となりそうです。局地的に雨脚が強まることもあるでしょう。10月に入っても気温の高い状態が続き、この時期としてはかなり高くなる所もありそうです。 あすは高気圧にすっぽり 西日本は雨の所も 画像Aあす26日(木)は日本付近はすっぽりと高気圧に覆われるでしょう。北海道、東北、関東、東海、北陸、中国地方はおおむね晴れる見込みです。湿度が低めで、爽やかな秋の空気に包まれるでしょう。お出かけには雨具は必要なさそうですが、日差しを遮る日傘や帽子があると良さそうです。近畿、四国、九州は午前中を中心に晴れる見込みです。午後は次第に雲が増えて、所々で雨が降りそうです。 週末は雨 局地的に雨雲発達 画像Bあさって 27日(金)は高気圧が次第に東に移動し、高気圧の縁を回って湿った空気が流れ込みやすくなるでしょう。西から天気が下り坂で、九州では局地的に雨の降り方が強まりそうです。28日(土)は近畿にかけて雨が降る見込みです。29日(日)になると、東北南部まで雨の範囲が広がるでしょう。所々で雨雲が発達しそうです。30日(月)も九州から関東、東北南部にかけて雨が降りやすいでしょう。 10月はじめも高温続く 本格的な秋の装いはまだ先 画像Cこの先の気温は、最低・最高ともに平年並みか高い日が多い見込みです。きのう24日(火)に気象庁から発表された「早期天候情報」によると、30日(月)頃から九州~北海道にかけて高温の状態が続く見込みです。最高気温が30度近くまで上がるなど、この時期としてはかなり高くなる所もありそうです。10月は衣替えの季節。本格的な秋の装いになるのはもう少し先になりそうですが、朝晩はひんやりすることがありますので、調節しやすい服装を用意しておくと良さそうです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
9/26
10/27
10/1
9/9
10/23
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
ジェーン・スー
AERA
dot.
室井佑月
週刊朝日
1時間前
1/31
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?