2019/09/08 07:59
メイン画像嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。 急に雨風強まる 画像Aけさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。 関東地方 ●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速) 40メートル(60メートル) ●9日にかけて予想される波の高さ 9メートル ※満潮時刻(東京) 8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分 ●予想される24時間雨量(多い所) ~9日明け方まで 300ミリ 9日朝~10日明け方 50から100ミリ ※東京の平年の9月ひと月の降水量 209.9ミリ 今夜から翌朝は交通に大きな影響も 画像B日中はお出かけ日和のような晴天が広がる所が多いですが、夜は交通機関に大きな影響が及ぶ可能性があり、すでに本数を減らすことを予定している路線もあります。台風の進路によっては、あす9日(月)の朝も雨や風の影響が残る所もあり、朝の通勤通学の時間帯も交通が混乱することも考えられます。お出かけの際は、前もって迂回ルートを想定したり、こめまに交通情報を確認するなど、十分な対策を立てておく方がよいでしょう。 台風とともに猛烈な暑さにも警戒 画像C関東地方は、猛烈な暑さにも警戒が必要です。きょうは各地で強い日差しが照りつけ、日中は気温が32度くらいまで上がるでしょう。また、あすは「台風の置き土産」も加わり、きょうよりも気温が上昇。日中の最高気温は35度を超え、猛烈な暑さとなる所がありそうです。屋外だけでなく、室内や車の中でも、熱中症に警戒が必要です。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
9/30
10/29
7/28
8/7
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
帯津良一
週刊朝日
AERAオンライン限定
AERA
ゲッターズ飯田 書籍
dot.
1時間前
19時間前
2/5
2/4
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?