九州 異例の初秋の大雨 さらに長期化

2019/08/29 11:49

メイン画像
メイン画像
28日九州北部に記録的大雨をもたらした秋雨前線は、週末にかけて九州付近で引き続き活発な活動を続ける見込みです。九州では1日(日)ごろにかけて大雨が長引き、災害の危険性が高い状態が続くでしょう。すでに九州では今月19日ごろから断続的に雨が降り続いており、異例の秋雨の長期化となりそうです。 九州北部 土砂災害に厳重警戒
画像A
画像A
きょう29日は秋雨前線が対馬海峡から九州北部付近へと次第に南下してきます。九州北部は大気の不安定な状態が続いており、所々にライン状の活発な雨雲が発生して、局地的に激しい雨を降らせています。きのう28日までと比べると、きょう29日は比較的雨のやみ間も多いと見られますが、今夜遅くには九州北部周辺に活発な雨雲の帯が発生して再び雨の範囲が広がり、あす30日朝にかけて局地的に滝のような非常に激しい雨が降る恐れがあります。九州北部はこれまでの記録的大雨で広い範囲で地盤が緩んでおり、土砂災害に引き続き厳重な警戒が必要です。また、狭い範囲に集中して激しい雨が降ると、河の水嵩も一気に増えますので、河川の氾濫にも警戒をして下さい。 あす30日は九州南部でも激しい雨や雷雨 秋雨前線は、あす30日は九州をさらに南下します。このため、これまで激しい雨が降らなかった九州南部でも、あす30日は活発な雨雲がかかり、雷を伴った激しい雨が降る所がある見込みです。今後は九州南部でも局地的に雨量が多くなる恐れがあるため、雨の降り方に警戒をして下さい。秋雨前線は、その後も31日(土)、1日(日)と九州付近に停滞し、19日(月)から始まった秋雨がさらに長期化する見込みです。九州はまだまだ気の抜けない状況が続きます。

あわせて読みたい

  • 九州北部 土砂災害など警戒を

    九州北部 土砂災害など警戒を

    tenki.jp

    8/27

    九州 つかの間の日差し 今夜は南から激しい雨

    九州 つかの間の日差し 今夜は南から激しい雨

    tenki.jp

    7/8

  • 九州 2日~3日秋雨前線南下 一時激しい雨も

    九州 2日~3日秋雨前線南下 一時激しい雨も

    tenki.jp

    9/2

    九州南部 非常に激しい雨の恐れ

    九州南部 非常に激しい雨の恐れ

    tenki.jp

    9/21

  • 九州 30日(火)にかけて北部中心に激しい雨 台風2号の影響加わり大雨の恐れ

    九州 30日(火)にかけて北部中心に激しい雨 台風2号の影響加わり大雨の恐れ

    tenki.jp

    5/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す