2019/03/28 12:10
メイン画像気象庁によると、九重山では本日(28日)午前7時頃から火山性地震が増加しています。現地では体に感じる揺れが確認されています。今後の火山活動の推移に注意してください。 火山活動の状況 気象庁によると、本日(28日)、大分県の九重山では、午前7時頃から硫黄山の北2㎞付近を震源とする火山性地震が増加し、午前9時までに20回観測しました。現地では体に感じる揺れを確認しています。九重山で1日あたり20回以上の火山性地震を観測したのは、2016年2月21日の22回以来です。火山性微動は観測されていません。遠望カメラによる観測では硫黄山の噴気の状況などに特段の変化は認められません。 防災上の警戒事項等 九重山は、現在、噴火警戒レベルは1となっています。活火山であることに留意するとともに、今後の火山活動の推移に注意してください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
2/28
5/24
6/21
11/29
9/14
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
春風亭一之輔
週刊朝日
延江浩
受験 東大卒ママ
dot.
11時間前
1時間前
3時間前
9時間前
AERA
2/4
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?