週間 雨のあとは冬の気配 今季最強寒気も

2018/11/15 11:52

メイン画像
メイン画像
17日(土)は全国的に雨。その後は次第に西高東低の冬型の気圧配置となり、来週中頃は日本付近の上空に強い寒気が流れ込む見込みです。 あすの天気(西日本~東日本)
画像A
画像A
あす16日(金)も朝から晴れる所が多いですが、朝は霜が降りるほど冷え込む所があるでしょう。夜間の放射冷却が強まり、最低気温は広く10度以下の予想です。朝の通勤通学は、冬の装いが良さそうです。一方、日中の最高気温は、九州から関東は20度くらいで過ごしやすいでしょう。なお、夕方以降は西から前線が近づくため、九州から東海は雲が多くなりそうです。北陸では、夜に雨の降る所もあるでしょう。 あすの天気(北日本) 日本海側は、日本海から近づく前線の影響ですっきりしないでしょう。午後は次第に雨や雷雨となりそうです。なお、夜は北海道で雪に変わる所もあるでしょう。太平洋側も昼頃から雲が多くなり、夜は傘の出番となる所がありそうです。最高気温は広い範囲で15度以下で、日中も肌寒く感じられるでしょう。また、朝晩は冷え込み、北海道では氷点下となる所もありそうです。暖かくしてお過ごし下さい。 あさって以降の週間天気
画像C
画像C
・今週末 この週末は、前線や低気圧の影響を受けるでしょう。17日(土)は全国的に雨で、北海道では雪となる所もありそうです。18日(日)も雲が広がりやすく、雨の続く所があるでしょう。 ・19日(月)以降 一方、週が明けると少しずつ冬の気配を感じられそうです。北日本を中心に冬型の気圧配置となり、日本付近の上空には、強い寒気が流れ込む見込みです。19日(月)以降は、九州から関東でも最高気温が15度前後となる予想です。太平洋側を中心に日差しの届く日もありますが、秋の装いでは寒く感じられるでしょう。また、朝晩は冷え込み、東京都心でも最低気温が10度を下回る日がある見込みです。冬物の服を出すなど、そろそろ冬支度を始めた方がよさそうです。 ヒートショックにご用心
画像D
画像D
気温が下がり、だんだんと冷え込みが増す季節ですが、この季節はヒートショックに注意が必要です。ヒートショックとは、温度の急な変化で血圧が急激に変動することで起こる健康被害です。失神や心筋梗塞、脳卒中など重篤な症状を引き起こすこともあります。冷えた屋外から暖かい室内に入る際や、脱衣所から浴室に移るときなど、急な温度変化が起こる場所では注意が必要です。

あわせて読みたい

  • 2週間天気 師走とは思えない暖かさ 本格的な冬の到来は?

    2週間天気 師走とは思えない暖かさ 本格的な冬の到来は?

    tenki.jp

    12/6

    24日全国天気 日中は広く晴れ

    24日全国天気 日中は広く晴れ

    tenki.jp

    2/23

  • 21日 夜は広く傘の出番 北日本は積雪も

    21日 夜は広く傘の出番 北日本は積雪も

    tenki.jp

    11/21

    日~月 冷え込み強まる 関東も一段と寒く

    日~月 冷え込み強まる 関東も一段と寒く

    tenki.jp

    12/8

  • 3月なのに 土日は真冬の冷え込みも

    3月なのに 土日は真冬の冷え込みも

    tenki.jp

    3/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す