近畿地方でも木枯らし1号が吹きました

2017/10/30 11:18

きょう(30日)、近畿地方でも「木枯らし1号」が吹きました。昨年(10月29日)より1日遅い発表です。

近畿地方の風のようす(アメダス)
近畿地方の風のようす(アメダス)
冷たい北風 きょう30日、日本付近は西高東低の冬型の気圧配置で、全国的に北よりの風が強まっています。近畿地方では木枯らし1号が吹きました。昨年(10月29日)より1日遅い発表です。 近畿地方の午前10時までの、各地の最大瞬間風速は以下のとおりです。 大阪     12.6メートル(北北西) 神戸     20.7メートル(北) 京都     17.1メートル(北北西) 舞鶴     19.1メートル(北西) 彦根     22.9メートル(北北西) 奈良     13.0メートル(北北西) 和歌山   17.6メートル(北) 近畿地方の木枯らし1号の条件 ◆霜降(10月24日頃)~冬至(12月22日頃)までの間。 ◆気圧配置が西高東低の冬型になっている。 ◆風向は北より。 ◆最大風速が8メートル以上。(ただし、発表は最大瞬間風速) (追記)なお、きょうは東京地方でも木枯らし1号が吹きました。

あわせて読みたい

  • 近畿でも木枯らし1号

    近畿でも木枯らし1号

    tenki.jp

    10/25

    近畿地方で木枯らし1号

    近畿地方で木枯らし1号

    tenki.jp

    11/4

  • 東京地方で木枯らし1号が吹きました

    東京地方で木枯らし1号が吹きました

    tenki.jp

    10/25

    昨日13日に近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より21日遅い

    昨日13日に近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より21日遅い

    tenki.jp

    11/14

  • 近畿地方で木枯らし1号 統計開始以来最も早い

    近畿地方で木枯らし1号 統計開始以来最も早い

    tenki.jp

    10/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す