7日 行楽日和だが黄砂に注意

2017/05/05 18:35

GW最終日の7日は広く晴れて行楽日和に。ただ、黄砂が飛来する可能性がありますのでご注意を。

行楽日和だけど 黄砂が飛ぶかも… 7日は、全国的に晴れるでしょう。夕方以降は北海道や関東の一部でにわか雨の可能性がありますが、そのほかは天気の崩れはない見込みです。日差しがたっぷりで、各地で行楽日和になりそうです。 ただ、黄砂が飛んでくる可能性がありますので油断はできません。5月5日現在、中国大陸では黄砂が飛んでおり、見通しが2キロ未満になっている所もあります。この黄砂が上空の西よりの風に乗って日本列島に飛んでくる予想です。黄砂が飛ぶとぜんそくやアレルギー症状が悪化するなど呼吸器系に影響が出たり、肌が荒れるという方も中にはいらっしゃると思いますので、気になる方はマスクをしたり、洗濯物は部屋干しにするなど対策をなさって下さい。実際、私は黄砂が飛んでいる日はわかりやすく肌が荒れるので、大きめのマスクが欠かせません…。 いつからいつまで飛ぶ? 九州や中国では6日の夜から、7日になると全国的に黄砂が飛ぶ予想です。8日は、東海や北陸から西では引き続き影響が残る可能性があります。 今年はまだ一度も黄砂が観測されていません。昨年の5月8日に観測されて以来、黄砂の飛来がない期間の最長記録を更新中ですが、約一年ぶりに黄砂の観測となるかもしれません。

あわせて読みたい

  • あす13日(火)の午後から 九州~北陸に「黄砂」が飛来する可能性

    あす13日(火)の午後から 九州~北陸に「黄砂」が飛来する可能性

    tenki.jp

    12/12

    7日 黄砂飛来の可能性

    7日 黄砂飛来の可能性

    tenki.jp

    5/6

  • 14日未明 福岡で「黄砂」観測 12月に2日連続の観測は46年ぶり

    14日未明 福岡で「黄砂」観測 12月に2日連続の観測は46年ぶり

    tenki.jp

    12/14

    大陸から黄砂 今後は九州などに飛来する可能性

    大陸から黄砂 今後は九州などに飛来する可能性

    tenki.jp

    1/7

  • モンゴルで砂じん嵐を観測 あす5日は九州などに黄砂が飛来する可能性あり

    モンゴルで砂じん嵐を観測 あす5日は九州などに黄砂が飛来する可能性あり

    tenki.jp

    3/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す