東京都心で積雪 11月としては史上初

2016/11/24 12:14

東京管区気象台によると、午前11時に東京都心で積雪を観測しました。11月に積雪が観測されるのは観測史上初です。

きょうの関東地方は朝には雨が雪に変わった所が多くなり、各地で初雪が観測されました。 その後も雪の降り続いている所が多く、11月としては観測史上初の積雪になった所があります。 東京都心は午前11時の観測で積雪があり、積雪深が0センチとなりました。 東京都心のほかにも午前11時現在は・・・ 千葉県の千葉で積雪が2センチ、 茨城県のつくばで積雪が3センチとなり、どちらも11月としては観測史上初の積雪となりました。 このほか、関東甲信の積雪量を見てみましょう。 埼玉 熊谷 3センチ  11月の積雪は66年ぶり 群馬 前橋1センチ  11月の積雪は66年ぶり 栃木 宇都宮 3センチ  11月の積雪は46年ぶり 山梨 甲府 0センチ  ※午前10時に1センチを観測 11月の積雪は58年ぶり など、きょうは半世紀ぶりの積雪が観測されている所があります。 雪はこの後も昼過ぎにかけて降り続く見込みで、さらに雪の量が多くなったり、今、雪の積もっていない所でも積雪になるおそれがあります。 引き続き、車の運転や外出の際は道路の状態や見通しの悪さなどにご注意ください。

あわせて読みたい

  • 11月のまとめ 関東で早すぎる雪

    11月のまとめ 関東で早すぎる雪

    tenki.jp

    11/30

    徳島 積雪3センチ 4年ぶり

    徳島 積雪3センチ 4年ぶり

    tenki.jp

    1/11

  • 札幌 11月としては62年ぶりの積雪

    札幌 11月としては62年ぶりの積雪

    tenki.jp

    11/25

    札幌 また11月に大雪!

    札幌 また11月に大雪!

    tenki.jp

    11/19

  • 北海道 15年ぶりの雪深さ!

    北海道 15年ぶりの雪深さ!

    tenki.jp

    1/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す