関東 蒸し暑さ倍増 午後は雷雨も

2016/09/27 19:03

28日(水)も関東地方は朝から蒸し暑いでしょう。熱帯夜になる所もあり、日中は30度を超える真夏日も。午後は局地的に雨や雷雨となる恐れがあり、天気の急変に注意です。

前線が夕方頃から関東を南下 27日(火)、南の高気圧の張り出しが強まり、前線は東北まで押し上げられました。真夏を思わせる湿った暖かい空気が流れ込んで、各地で蒸し暑くなりました。28日(水)は、高気圧が弱まるとともに、前線が南下してくるでしょう。関東地方を前線が南下する時間帯は、夕方頃からとなりそうです。日中は、前線の南側に入り、湿った空気の流れ込みが続く関東地方は、日差しもあって蒸し暑いでしょう。 熱帯夜も 真夏日も 27日(火)夜から28日(水)朝にかけては、気温が下がりにくくなります。27日(火)朝よりもやや高くなる所が多く、最低気温は、軒並み平年を6~7度も上回りそうです。東京、横浜、熊谷は24度くらい、千葉は25度の熱帯夜の予想となっています。少し寝苦しく感じるかもしれません。夜間の熱中症にかからないように、水分をとってからお休みください。 また、昼すぎ頃にかけては比較的雨雲はかかりにくく、日差しと南からの暖かい空気の影響で、日中は気温が上昇します。最高気温は軒並み30度を超える見込みで、真夏日となる地点は27日(火)よりも多くなりそうです。蒸し暑さは倍増し、最高気温は東京や熊谷、前橋など広い範囲で32度前後、千葉は30度と真夏日が続く予想となっています。少し動くと汗が吹きだすような暑さになりますので、汗が乾きやすい涼しい服装でお出かけください。 帰宅時間帯に雷雨の恐れも 午後から雨が降りだす見込みです。特に、雨が降りやすいのは、午後3時以降、夜にかけてとなりそうです。関東北部は、早い所は昼すぎから雨が降り始め、夕方以降は広く雨で雷を伴う所もあるでしょう。関東南部も夕方以降は雨が降りだす所があり、局地的に雷を伴って強く降ることもある見込みです。 日中はかなり蒸し暑いですが、帰宅時間帯は強い雨にあわないように傘を持ってお出かけください。朝の晴れ間に油断せずに、外出は雨具をお持ちください。

あわせて読みたい

  • 東京都心は3日連続で熱帯夜 通勤時も蒸し暑く 日中は35℃くらいまで気温上昇

    東京都心は3日連続で熱帯夜 通勤時も蒸し暑く 日中は35℃くらいまで気温上昇

    tenki.jp

    8/27

    日曜も激暑 都心は月曜に猛暑日か

    日曜も激暑 都心は月曜に猛暑日か

    tenki.jp

    7/1

  • 今週後半は一段と蒸し暑く 寝苦しさも

    今週後半は一段と蒸し暑く 寝苦しさも

    tenki.jp

    6/27

    関東さらに暑くなる 蒸し暑さアップ

    関東さらに暑くなる 蒸し暑さアップ

    tenki.jp

    5/15

  • きょう帰宅時も激しい雨 この先は残暑のち大雨

    きょう帰宅時も激しい雨 この先は残暑のち大雨

    tenki.jp

    8/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す