東京都心 16日ぶりの真夏日に迫る

2016/09/26 12:20

朝からムシムシ・・・、不快な暑さが戻ってきました。東京都心は正午までの最高気温が29.9度まで上がり、真夏日に迫る暑さになっています。

26日(月)は、南から湿った暖かい空気が流れ込み、日が差している太平洋側や、九州を中心に各地で気温が上がっています。東京都心は、薄雲がかかり日差しはあまり強くはありませんが、朝からムシムシと湿気を感じる、不快な暑さです。正午までの最高気温は、東京都心で29.9度まで上がっていて、真夏日に迫る暑さです。都心では、9月10日(土)に31.2度の真夏日を観測して以来、30度を下回る日が続きましたので、きょう26日(月)30度以上まで上がれば、16日ぶりの真夏日となります。湿度も高く、最小湿度は67%となっています。また、よく晴れている熊本では、33度まで上がっています。33度以上になるのは9日ぶりで、4日連続の真夏日となっています。 先週まで涼しい日が続いていただけに、体に堪えそうです。日中の屋外の活動は、水分補給や休憩をこまめとるなどして、無理をしないようにしてください。

あわせて読みたい

  • 関東 さらに暑い 35度に迫る所も

    関東 さらに暑い 35度に迫る所も

    tenki.jp

    6/17

    秋の空でも残暑厳しく 都心3日ぶり真夏日 九州で猛暑日迫る お月見は秋風心地良い

    秋の空でも残暑厳しく 都心3日ぶり真夏日 九州で猛暑日迫る お月見は秋風心地良い

    tenki.jp

    9/10

  • 晴れても 梅雨らしく 不快指数は高い

    晴れても 梅雨らしく 不快指数は高い

    tenki.jp

    6/6

    都心や名古屋で真夏日戻る 関東や東海で気温アップ

    都心や名古屋で真夏日戻る 関東や東海で気温アップ

    tenki.jp

    8/24

  • 明日は真夏日続々 暑さのピークはいつ

    明日は真夏日続々 暑さのピークはいつ

    tenki.jp

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す