きょうも日本列島は強い日差しとともに気温はグングン上昇中!早くも午前10時過ぎには35度超えの所も。真夏日、猛暑日続出。東北北部や北海道でも今年初猛暑日になるかも。
図をクリックすると最新のアメダス(気温)へ!
午前10時過ぎに35度超え!
きょうは立秋。暦の上では秋ですが、「立秋とは名ばかり・・・」。きょうも全国的に強い日差しが照りつけ、朝から気温がグングン上がっています。新潟県中条では、日差しと山を越える風(フェーン現象)で、午前10時過ぎに35度を超えてきました!きょうは九州から東北にかけて所々で35度以上、猛暑日が予想されています。
予想最高気温は京都38度、秋田県横手市、甲府、大阪、奈良、鳥取で37度などなど、危険な暑さが予想されています。北海道の旭川でも34度の予想。北海道では今年初の猛暑日になるかもしれません。こまめに休憩や水分補給を行い、熱中症には十分に注意が必要です。
7日朝 鎌倉七里ヶ浜の様子(葉山町のT.Nさまより)
土用波に注意!
暑いと水辺が恋しくなりますが、海のレジャーは注意が必要。台風5号の北上に伴い、次第に波が高くなる見込みです。上の写真は、7日朝の鎌倉七里ヶ浜の様子です。まだ、波は高くないですが、油断禁物!統計的には100波にひとつ(目安は10分に1回くらい)は予報の高さの1.5倍、1000波にひとつ(目安2時間に1回くらい)は予報の高さの2倍の波がくるといわれていますので十分な注意が必要です。