北海道 土砂災害などに警戒

2016/08/01 15:30

今日も北海道は変わりやすい天気 北海道付近はここ数日、南から暖かく湿った空気の流れ込みやすい状態が続いており、大気の状態が非常に不安定となっています。 今日も局地的に激しい雨や竜巻などの激しい突風が発生する恐れがあり、夜のはじめ頃まで土砂災害などに警戒が必要です。

激しい雨や竜巻など激しい突風の恐れ(画像をクリックすると最新のtenki.jpの最新の豪雨レーダにジャンプ)
激しい雨や竜巻など激しい突風の恐れ(画像をクリックすると最新のtenki.jpの最新の豪雨レーダにジャンプ)
激しい雨に警戒を 今日も昼過ぎには上川地方の南富良野町金山で1時間降水量が31.5ミリとバケツをひっくり返したような雨が降った所がありました。今日これからも、昨日、記録的短時間大雨情報が出た十勝や上川地方を含む、太平洋側東部や日本海側北部を中心に激しい雨の降る恐れがあります。これまでの大雨で、すでに地盤の緩んでいる所がありますので、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などにも警戒が必要です。 天気の回復は? 明日も、内陸や山沿いを中心に激しい雨や雷雨となる恐れがあり、竜巻などの激しい突風などにも注意が必要です。 しかし、3日には大気の状態も安定してくるため、晴れ間の出る地方が多く、広く天気は回復する見込みです。その後も、ようやく週末にかけて、日差しの出る日が多くなるでしょう。 また、最高気温も平年より高く経過し、内陸を中心に30度くらいまで上がる日が続きます。 特に3日と4日はかなり蒸し暑くなる見込みです。札幌でも来週にかけて30度くらいの日が続き、東京並みの暑さとなりそうです。
10日間予報
10日間予報

あわせて読みたい

  • 沖縄 梅雨末期の大雨に警戒 1時間80ミリ以上の猛烈な雨の恐れ

    沖縄 梅雨末期の大雨に警戒 1時間80ミリ以上の猛烈な雨の恐れ

    tenki.jp

    6/14

    2つの熱帯低気圧が九州へ接近、大雨のおそれ

    2つの熱帯低気圧が九州へ接近、大雨のおそれ

    tenki.jp

    6/26

  • 九州から関東甲信で「発雷確率」高く 非常に激しい雨に警戒 街中の危険箇所は

    九州から関東甲信で「発雷確率」高く 非常に激しい雨に警戒 街中の危険箇所は

    tenki.jp

    7/14

    北海道 紋別地方で大雨の恐れ 低い土地の浸水に警戒を

    北海道 紋別地方で大雨の恐れ 低い土地の浸水に警戒を

    tenki.jp

    6/19

  • 秋雨前線が停滞 西ほど激しい雨に警戒

    秋雨前線が停滞 西ほど激しい雨に警戒

    tenki.jp

    9/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す