札幌 まだ真夏日なしは9年ぶり

2016/07/17 17:08

札幌は今日の午後3時までの最高気温が21.9℃。 今日の札幌も特に厳しい暑さとはなりませんでしたが、実は札幌は今年に入ってから一度も30度以上の真夏日になっていません。 7月17日の時点で真夏日に一度もなっていない夏は2007年以来、9年ぶりとなります。

札幌5月1日~7月16日の最高気温
札幌5月1日~7月16日の最高気温
久々の真夏日遅い夏 今年は5月に最高気温29.7℃を記録するなど、5月はかなり暑くなりましたが、6月に入ってから暑さはトーンダウン。結局、今年に入ってからの最高気温はいまだに5月21日の29.7℃で、真夏日を一度も観測してません。 ちなみに札幌の初真夏日の平年は7月16日。すでに平年日を過ぎていますので、今年はこの先真夏日になっても、初真夏日は平年より遅いことになります。 札幌の最近10年の初真夏日を見てみると… 2015年 7月11日 2014年 5月29日 2013年 7月07日 2012年 6月30日 2011年 6月29日 2010年 6月26日 2009年 6月25日 2008年 7月05日 2007年 7月25日 2006年 7月14日 最近は平年より早く、5月や6月中に真夏日になっている年の方が多いくらいで、この時期まで真夏日がなかったのは2007年以来9年ぶりとなりました。 真夏日なしなら13年ぶりに では、今後暑くなるのかを見てみると、最新の一か月予報では、この先の1か月は北海道日本海の気温は平年より低くなりそう。 これからの一か月が一年で一番暑い時期と言ってもいいくらいですが、その期間の気温が低めとなるため、もしかしたら今年の札幌は真夏日に一度もならないまま夏を終えることになるかもしれません。 もし一度も真夏日にならなければ、2003年以来13年ぶり。140年近い統計の中でもわずか10回しかないほど珍しい気温の低さとなります。

あわせて読みたい

  • 札幌 14年ぶりの“低温夏休み”?

    札幌 14年ぶりの“低温夏休み”?

    tenki.jp

    8/20

    約1世紀ぶりの珍事? 札幌で夏日多くて真夏日なし

    約1世紀ぶりの珍事? 札幌で夏日多くて真夏日なし

    tenki.jp

    7/31

  • 札幌の暑さ 96年ぶりの珍記録

    札幌の暑さ 96年ぶりの珍記録

    tenki.jp

    8/6

    8月の札幌 10年ぶりの低温か

    8月の札幌 10年ぶりの低温か

    tenki.jp

    8/26

  • 北海道の真夏日 史上7位のハイペース

    北海道の真夏日 史上7位のハイペース

    tenki.jp

    7/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す