季節先取りの寒波 もうすぐ西まで

2015/11/24 21:02

季節先取りの寒波が近づいています。25日水曜日は広い範囲で冷たい雨や雪が降るでしょう。また、26日木曜日からは北日本を中心に大荒れとなり、西日本の標高の高い所でも雪が積もる見込みです。今から十分な備えをしておきましょう。

24日火曜日 季節の歩み そろわず ●北海道 季節が進む 北海道は季節の遅れを取り戻すかのように、広い範囲で雪が積もりました。 札幌は明け方から雪が積もり始め、18時には22センチの積雪が観測されています。札幌で11月に1日で20センチ以上の雪が積もるのは、めったにないことです。 あまり雪の積もらない太平洋側の釧路でも8センチ(18時)の積雪となっています。 ●東北~九州 季節の歩みはゆっくり 一方、東北から九州は晴れ間が出て、この時期としては気温が高くなった所が多くなりました。最高気温は秋田と盛岡、仙台、東京で前日よりも5度以上高く、比較的過ごしやすい陽気でした。 25日水曜日 季節グッと進む クリスマス前の寒さも 25日水曜日は日本の南に前線が延び、上空に寒気が流れ込む見込みです。 九州から東北の広い範囲で冷たい雨や雪となり、東日本の標高の高い所でも雪が積もるでしょう。 気温も上がらず、広くクリスマス前の寒さになりそうです。特に比較的過ごしやすい陽気となった所では体にこたえる気温の変化になるでしょう。 季節先取りの寒波 もうすぐ そして25日夜に日本海で発生する低気圧が季節先取りの寒波をもたらします。 26日木曜日から急速に発達して北日本を通過し、日本付近は強い冬型の気圧配置になるでしょう。 北日本を中心に大荒れの天気となり、西日本にも平地で雪が交じるような寒気が流れ込む見込みです。 タイヤ交換など雪への備えはもちろん、北日本へ仕事などで出かける方は最新の情報を確認してください。 25日の各地の予報をまとめました。 25日水曜日 各地の天気 ●九州 南部は午前中、北部は午後を中心に雨の降る時間があるでしょう。北寄りの風がいっそう冷たく感じられそうです。 ●関東~中国、四国 昼頃から冷たい雨が降りだすでしょう。太平洋沿岸を中心に雨脚の強まることもある見込みです。朝、出かける時に忘れずに傘をお持ちください。 ●北陸~山陰 断続的に雨が降り、傘が手放せない一日となるでしょう。昼間も10度に届くかどうかくらいの気温で、傘を持つ手が冷たくなりそうです。 ●東北 日本海側は曇り空で、所々で雨や雪が降るでしょう。太平洋側も雲が多く、夕方以降は雨や雪が降る見込みです。車を運転する際は路面状況の変化にご注意ください。 ●北海道 日本海側やオホーツク海側の雪は朝までで、日中は雲が広がるものの、日の差すこともあるでしょう。太平洋側は天気が回復して晴れる見込みです。 ●沖縄 雲に覆われて、昼頃に雨が降るでしょう。海は風が強まり、しける見込みです。

あわせて読みたい

  • 寒波の影響 長引く 木曜日まで

    寒波の影響 長引く 木曜日まで

    tenki.jp

    12/12

    中国地方 季節は行きつ戻りつ 今週火曜日から木曜日は真冬の寒さ

    中国地方 季節は行きつ戻りつ 今週火曜日から木曜日は真冬の寒さ

    tenki.jp

    2/15

  • 水曜日 春は待機 晴れても冬の寒さ

    水曜日 春は待機 晴れても冬の寒さ

    tenki.jp

    2/9

    気温急降下 東京も10℃くらいに 水曜日は気温上昇 その後も寒暖差大?

    気温急降下 東京も10℃くらいに 水曜日は気温上昇 その後も寒暖差大?

    tenki.jp

    2/7

  • 12月並みの寒気 このあと北日本へ

    12月並みの寒気 このあと北日本へ

    tenki.jp

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す