近畿でも木枯らし1号

2015/10/25 11:34

25日、近畿地方で「木枯らし1号」が吹きました。昨年(10月27日)より2日早い観測です。

近畿地方の風の様子 25日9時現在
近畿地方の風の様子 25日9時現在
日本付近は、西高東低の冬型の気圧配置となっています。 昨夜、東京地方で木枯らし1号が吹きましたが、今日は近畿地方でも北よりの風が強まりました。 午前10時までの、各地の最大瞬間風速は以下の通りです。 大阪 13.0メートル(北) 神戸 14.0メートル(北) 京都 13.2メートル(北北東) 舞鶴 16.0メートル(北北東) 彦根 18.5メートル(北) 奈良 6.9メートル(北北西) 和歌山 16.3メートル(北) このため、大阪管区気象台は25日、「近畿地方で木枯らし1号が吹いた」と発表しました。 近畿地方の木枯らし1号の条件 ・霜降(10月24日ごろ)~冬至(12月22日ごろ)まで ・西高東低の冬型の気圧配置 ・北よりの風が吹き、最大風速8メートル以上

あわせて読みたい

  • 近畿地方で木枯らし1号

    近畿地方で木枯らし1号

    tenki.jp

    11/4

    近畿地方でも木枯らし1号が吹きました

    近畿地方でも木枯らし1号が吹きました

    tenki.jp

    10/30

  • 昨日13日に近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より21日遅い

    昨日13日に近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より21日遅い

    tenki.jp

    11/14

    近畿地方で木枯らし1号 統計開始以来最も早い

    近畿地方で木枯らし1号 統計開始以来最も早い

    tenki.jp

    10/23

  • 東京地方で木枯らし1号が吹きました

    東京地方で木枯らし1号が吹きました

    tenki.jp

    10/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す